
トピックス
2021.01.23
17:35~初中級クラス, 18:00~J ③クラスは雨天のため中止となります。
2021.01.20
平素は、運動教室へのスクール運営にご協力頂き誠にありがとうございます。
この度、1月19日から1月29日まで運動教室を休講とさせて頂くことになりました。
尚、休講期間中の受講分については、後日ご返金とさせて頂きます。
誠に勝手ではございますが、ご理解頂きますよう何卒、宜しくお願い致します。
2021.01.17
平素より当スクールをご利用いただき誠にありがとうございます。さて、1月13日(水)
に発出されました緊急事態宣言をうけまして、1/18(月)~2/7(日)まで浜甲子園体育館の
閉館時間が20時に変更になりました。
それに伴い、1月20日(水)~2月3日(水)までのフットサルスクールに関して、
体育館室内 エンジョイクラス 19:30~21:00 は中止とさせていただきます。
宣言の期間延長も考えられますので、再開に関しては当HPにて
お知らせさせていただきます。
回数券の有効期限につきましては1ヶ月の延長とさせていただき、
宣言の期間延長があれば再度対応させていただきます。
ご不明な点がございましたら、ご連絡をお願いいたします。
TEL: 0798-43-8787
2021.01.14
平素より当スクールをご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、1月13日(水)に発出されました緊急事態宣言をうけまして、1/18(月)~2/7(日)まで浜甲子園体育館の閉館時間が20時に変更になりました。
スクールの変更は下記の通りになります。
対象クラス
〇火曜日19:30~初級クラス、初中級・中級クラス
金曜日19:30~中級クラス
上記のクラスは、屋外テニスコートでのレッスンに変更します。
時間は、19:30~20:55の85分になります。
□上記クラスの在籍者でご都合が合わない方は、クラス変更が可能です。
□1月期の残り2回を欠席することも可能です。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
TEL: 0798-43-8787
緊急事態宣言に伴う運動施設の利用制限について(令和3年1月14日更新)
2021.01.14
運動施設における最新の利用状況について(新型コロナウイルス感染症関連)
緊急事態宣言に伴う運動施設の利用制限について(令和3年1月14日更新)
屋内施設(浜甲子園体育館・能登運動場会議室)
体育館などの屋内施設については、原則として、午後8時以降の利用は、不可とし、新規予約申込みもできません。ただし、午後7時から午後9時までの時間帯をすでに予約されている場合をのぞきます。
当該時間帯の利用団体の代表者様には、施設から個別にご連絡差し上げます。
適用開始日は、周知に一定の日数がかかるため、令和3年1月18日(月曜日)からとし、期間は2月7日(日曜日)までとします。
なお、施設の空き状況によっては、午後7時から午後8時までの1時間枠で利用ができる場合がありますので、利用を希望される各施設までお問い合わせください。
(注意事項)
1時間枠の予約・空き状況の確認については、「スポーツネットにしのみや」からはシステム上、できません。
ご不便ををおかけして申し訳ありませんが、電話での確認・受付とさせていただきます。
屋外施設(浜甲子園テニスコート、鳴尾浜臨海テニスコート・野球場、甲子園浜野球場)
通常通り、午後9時までご利用いただけます。(利用時間の変更はありません)
一般開放(浜甲子園体育館)
個人利用(屋内施設のみ)
午後4時50分まで、ご利用いただけます。(1月18日(月曜日)から2月7日(日曜日)までの間)
☆ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、感染予防対策にご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
また、今後の情勢の変化により、急遽変更する場合がありますので、ご留意ください。
運動施設での感染防止対策について(令和3年1月14日更新)
全運動施設の利用を再開していますが、利用者の皆様が安全・安心に施設を利用できるよう、利用者の皆様には、以下の感染防止策(例)について、ご協力いただいております。
• 来館・来場者が多数となった場合の、アリーナ・観覧席・更衣室等への入場制限
• 発熱・せきなどの症状のある者(体調不良者)の入場禁止
• 利用代表者からの「確認書」提出
• スポーツ実施時以外のマスク着用
• こまめな手洗いの実施
• 消毒液による手指の消毒
• 密閉・密集・密接状態の回避
• 更衣室内での飲食・会話は行わない 等
また、施設の管理・運営に当たっては、以下の対応をとっています。
• 受付担当者等の体調管理の徹底(例:検温による発熱チェック・風邪の諸症状の有無など)
• 受付担当者等のマスク着用
• 受付担当者等の定期的な手洗い・手指消毒の励行
• 消毒液等を使用した共用部等の定期的な清掃の実施
• 感染防止対策についての来館者への注意喚起
• ご利用者様との身体的距離の確保
• 体育館アリーナ等屋内施設での利用交替時の入場整理の実施
• 体育館アリーナ等屋内施設の窓・扉開放など定期的な換気の実施等
2020.12.25
「第8回浜甲子園カップBC級レディースダブルス大会」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Click!
2020.06.23
7月から一般開放を再開します。
長期間の中止となり、楽しみにされている利用者の皆様におかれましては、大変ご不便・ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。なお、7月から料金改定がございますので、ご注意ください。(詳細は下の「新料金表」をご確認願います。)
一般開放に参加される皆様へのお願い
- 受付時は混雑が予想されますので、受付担当者の指示に従ってください。
- 受付時に「確認書」(以下からダウンロード可能)に正確な連絡先等を記入し、窓口に提出してください。
- 身体的距離をできる限り確保するようにし、密集・密接に注意して利用してください。
- 時間終了後は、ロビーなどで留まらず、すみやかに退館してください。
- 咳・発熱などの体調不良の方の入場はできません。
- 利用前後の石鹸による手洗いやアルコールによる消毒、うがいの徹底をお願いします。
- 咳エチケットを守り、受付時・待機時などでのマスク着用をお願いします。
- 近距離での会話は控えてください。
- 施設内では、水分補給等を除く、飲食は控えてください。
- 施設管理者の判断により、定期的に窓を開けるなど換気を実施します。状況によっては、プレーに影響する場合がありますが、必要不可欠な措置ですので、あらかじめご了承の上、ご参加くださいますようお願いいたします。
なお、再開に当たっては、「新型コロナウイルス感染症に係る兵庫県対処方針」(兵庫県)・「社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」(スポーツ庁)等を参考にしています。
施設管理・運営及び各施設の状況に応じた対策を講じたうえで、利用者の皆様にこれらの対策に関してご理解をお願いし、上記のお願い事項などを遵守していただくことを条件とします。
万が一、施設管理上の必要な指示に従っていただけない場合は、入場をお断りすることがあります。
皆様のご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
※今後の感染状況等により、臨時中止とする場合があります。更新情報にご留意ください。
☆【重要】令和 2 年(2020 年)7 月から料金が改定されます。新料金は以下のとおりで す。
区分 :使用料(2 時間)
一般・学生 200 円
未就学児、児童・生徒(小・中・高校生) 100 円
市外の方は倍料金を頂きます。
2020.06.08
~運動施設利用にあたっての利用者の皆様へお願い~
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の事項を遵守し、ご利用をお願いします。
(1)利用者の皆様にお守りいただきたいこと
□発熱など体調がよくない方などの施設利用はできません
□感染予防の観点から、当面の間、代表者の方は所定の「確認書」を施設利用時に提出してください
□代表者の方は、利用者全員の連絡先等を事前に把握してください
□マスクを持参してください(受付時や会話をする際などには、マスクを着用してください)
□うがいや石けんによるこまめな手洗い、アルコールによる手指消毒を実施してください
□利用中に大きな声で会話、応援等をしないでください
□施設利用中や前後のミーティングにおいても、三つの密(密閉・密集・密接)を避けてください
□施設内では、水分補給等を除く、飲食は控えてください
□利用終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
施設管理者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告してください
(2)利用者が運動・スポーツを行う際の留意点
○ 十分な距離(身体的距離)の確保
・運動・スポーツの種類に関わらず、休憩中などの間も含め、感染予防の観点から、人と人との間隔(2mを目安)を
十分に確保してください(介助者・誘導者を除く)
・スクラム・タックル・組手など、身体接触を伴う活動は控えてください
・強度が高い運動・スポーツの場合は、呼気が激しくなるため、より一層距離を空けてください
○ 位置取り
走る・歩く運動・スポーツにおいては、前の人の呼気の影響を避けるため、可能であれば
前後一直線に並ぶのではなく、並走する、あるいは斜め後方に位置取ること
(3)施設利用制限事項
① 更衣室への入室は、常時3名までの入替えとさせていただきます。
※ 対象:浜甲子園体育館・鳴尾浜臨海公園・甲子園浜野球場
② ロッカーはご利用いただけません。荷物は各自で管理をお願いします。
◇ 多人数の利用により、身体的距離が確保できない場合は使用できません
◇ 会議室は利用人数の制限をさせていただきます。
・ 浜甲子園体育館 第一会議室:10名以下 第二会議室:8名以下
・ 能登運動場 全面利用:20名以下 半面利用:10名以下
(注1)観覧席の人数を含み、屋内施設(体育館)100人以下、屋外施設(野球場等)200人以下を目安とします
(注2)代表者は、マスク着用や手洗い等感染防止対策の徹底と参加者の連絡先等を事前把握することとします
☆上記の各事項や施設管理者の指示をお守りいただけないなどの場合は、許可の取り消しや施設からの退場、ペナルティ加算をさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください
あああああああああああああああああああああああああああああ令和2年 6月 8日
あああああああああああああああああああああああああああああ西宮市スポーツ推進課・奥アンツーカ㈱
あああああああああああああああああああああああああああああ浜甲子園体育館・鳴尾浜臨海公園・
あああああああああああああああああああああああああああああ津門野球場・甲子園浜野球場・能登運動場